洋の庭・事例の最近のブログ記事
2011.08.04
千葉市Y様低ベランダガーデン
今回はベランダガーデンの紹介です。まずは施工前の姿が・・・
と・・・このような状態。がぜんと職人魂が燃えてきます。今回は庭師ではなく、ガーデナーとお呼びください(笑い)
既存のレンガの花壇を利用して、+4ヶ所新しく花壇を作りました。
材料は御影のピンコロ、二丁、三丁垳を使い施工。
仕上がりの写真が・・・
最後の写真ですが、無造作に置いてあった金魚鉢。奥さんもどおにかならないかと、考えていました
職人がてを加えればこのように
植栽は以前あった物から奥さんが残して欲しい物を再利用しながら、間に新規の植木下草を
植えました。仕上がりを見て夫婦共々喜んで頂きました。
2010.09.20
東金市 I様造園、外構工事
足場が取れたらいよいよ植堀造園の出番です。
ここのお庭の施工は某ハウジング雑誌に載りました。
2010.09.20
東金市 I様造園、外構工事
庭には大きなテラスと、枕木で施工した畑を。
美味しい野菜を作ってください。
2010.09.20
東金市 I様造園、外構工事
駐車場、玄関アプローチ。こちらは花壇風に和良石のコバ積みで土留め、アプローチはピンコロ
で模様を付けました。階段の手すりも当社で施工
2010.09.20
東金市 I様造園、外構工事
庭側の土留めは鳥海石で、モミジ、ヤマボウシ、ソヨゴなどで建物に合わせてスッキリと自然に
2010.09.20
I様施工後のお子様のワンショット
ニコニコ顔で喜んでくれました。お子様、お客様の笑顔が一番うれしく励みになります。
2010.09.20
I様 芝ハリ、玄関アプローチ工事
芝ハリ、アプローチは御影石で施工しました。
周りの花壇はプレゼントしました。
2010.07.07
有限会社武蔵様
植栽スペースの土留めは枕木で。ココスヤシも武蔵様のためと言っても良い位にピッタリにおさまりました。社長さんも気に入り喜んでいただきました。
2010.07.07
有限会社武蔵様
九十九里の別荘にヤシの木が欲しいとの依頼。植栽スペースがせまいため、コンクリートを切りスペースを確保。
2010.05.19
千葉県鴨川市N様邸
駐車場と土留めを枕木で。駐車場の枕木の間には御影石と赤砂利でアクセントを。花壇はコバ積みで。